
2012年05月16日
Netherlands*
人生二度目の海外から、帰って参りました(笑)
たまった仕事や、写真の整理がなかなかで、帰ってきてちょっと時間は経ちましたが、まだまだ整理しきれてない写真の山。山。山。でも、私の唯一の自分へのお土産だし、宝物なので、ゆっくりしっかり整理しなきゃ^^
今回は、オランダ・ベルギーに行ってまいりました。
最初にも言いましたがたーーーーーーっくさん写真があるので、ちょっとずつちょっとずつですがたくさん出していきたいと思います。
さて、まずはオランダの首都アムステルダムっ!


東京駅のモデルになったという説もある、アムステルダム中央駅は有名ですねっ。
しかし、近くで見るとその大きさと美しさに息をのむこと間違いないです。
1889年竣工ですが、歴史的建造物でもありながら、特に改修することなく現代でも密なダイヤに対応
できてることは素晴らしいですねっ^^
この駅についたとたんに思いっきり観光地に来た気分になります(笑)現地の人ってどこいるんだろって
思ってしまうぐらいです(笑)
今日は写真はこれだけにしときましょう(笑)
っというのも、これから海外旅行を考えてる方に海外旅行初心者である私が体験した知ってると得する話も
していきたいと思うのです。
まずは、長時間のフライトで思ったことです♪

ちょっと、小さくて分かりにくいかもしれませんが(汗)、こういったちょっとしたことで、旅は格段に
楽しめますっ!!!私も次生かせるように覚えておきたくてこうしてアップしてるとこがあるかも(笑)
みなさんの、体験談もぜひ教えてほしいものですっ^^
たまった仕事や、写真の整理がなかなかで、帰ってきてちょっと時間は経ちましたが、まだまだ整理しきれてない写真の山。山。山。でも、私の唯一の自分へのお土産だし、宝物なので、ゆっくりしっかり整理しなきゃ^^
今回は、オランダ・ベルギーに行ってまいりました。
最初にも言いましたがたーーーーーーっくさん写真があるので、ちょっとずつちょっとずつですがたくさん出していきたいと思います。
さて、まずはオランダの首都アムステルダムっ!


東京駅のモデルになったという説もある、アムステルダム中央駅は有名ですねっ。
しかし、近くで見るとその大きさと美しさに息をのむこと間違いないです。
1889年竣工ですが、歴史的建造物でもありながら、特に改修することなく現代でも密なダイヤに対応
できてることは素晴らしいですねっ^^
この駅についたとたんに思いっきり観光地に来た気分になります(笑)現地の人ってどこいるんだろって
思ってしまうぐらいです(笑)
今日は写真はこれだけにしときましょう(笑)
っというのも、これから海外旅行を考えてる方に海外旅行初心者である私が体験した知ってると得する話も
していきたいと思うのです。
まずは、長時間のフライトで思ったことです♪

ちょっと、小さくて分かりにくいかもしれませんが(汗)、こういったちょっとしたことで、旅は格段に
楽しめますっ!!!私も次生かせるように覚えておきたくてこうしてアップしてるとこがあるかも(笑)
みなさんの、体験談もぜひ教えてほしいものですっ^^
Posted by myongo2 at 17:14│Comments(2)
この記事へのコメント
非常に参考になります。もっともっと写真や気付いた事をアップしてください。楽しみにしています。
Posted by bobi at 2012年05月17日 08:41
bobiさん♪ありがとうございます^^bobiさんは海外に関してベテランとみましたっ!!(笑)こちらこそ、色々教えていただきたいですねっ^^
Posted by myongo at 2012年05月17日 10:56